スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年05月22日

大会結果

第6回統一全日本空手道選手権大会
主催:統一世界武道空手道連盟

大会結果をホームページ大会結果2014にて更新しました。

コチラを 大会結果2014  

Posted by 総本部 at 14:05試合

2014年04月24日

大会結果

第8回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会
2014年九州地区選抜予選会
主管:JKJO全日本審判機構 九州地区

大会結果をホームページ大会結果2014にて更新しました。

コチラを 大会結果2014  

Posted by 総本部 at 19:40試合

2014年04月23日

審査情報

昇級・昇段審査会
審査会情報にて更新しました。

コチラを 支部審査会 一般部審査会  

Posted by 総本部 at 12:41昇級・昇段審査会

2014年04月23日

大会結果

ファイティングチャレンジ2014
第10回青少年フルコンタクト空手道選手権大会
主管:菱岡道場

大会結果をホームページ大会結果2014にて更新しました。

コチラを 大会結果2014  

Posted by 総本部 at 12:36

2014年04月23日

長崎支部 審査情報

長崎支部 審査会
審査会情報にて追加しました。

コチラを 長崎審査会
  

Posted by 総本部 at 12:33

2014年03月13日

大会結果

第24回 全日本総流派空手道選手権大会
主管:拳成館

大会結果をホームページ大会結果2014年にて更新しました。

コチラを大会結果2014  

Posted by 総本部 at 13:56試合

2014年03月13日

ギャラリー追加

士道館南道場よりの出稽古の様子をギャラリーに追加いたしました。

写真  

Posted by 総本部 at 13:52お知らせ

2014年03月01日

大会結果

第6回 全九州空手道選手権大会
主催:成心會

大会結果をホームページ大会結果2014年にて更新しました。

コチラを大会結果2014  

Posted by 総本部 at 11:44試合

2014年02月13日

稽古休み。

本日の稽古はお休みとさせていただきます。

よろしくお願いします。  

Posted by 総本部 at 18:45Comments(0)お休み

2014年01月07日

あけましておめでつございます。

あけましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします。

寒稽古のお知らせ
日時 :1月13日 12時~ ※1時間ぐらいを予定しています。
場所 :別府田ノ浦ビーチ
勇征会に所属し道衣をお持ちであればどなたでも参加いただけます是非ご参加ください。

寒稽古の前に清掃活動を行いますので各自軍手などのご用意をよろしくお願いいたします。
少々の雨天でも行う予定です、中止の際はこの場から発表させていただきます。

今年初めの勇征会の行事です皆様のご参加お待ちしております。  

Posted by 総本部 at 14:06行事日記

2014年01月07日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします。

寒稽古のお知らせ
日時 :1月13日 12時~ ※1時間ぐらいを予定しています。
場所 :別府田ノ浦ビーチ
勇征会に所属し道衣をお持ちであればどなたでも参加いただけます是非ご参加ください。

寒稽古の前に清掃活動を行いますので各自軍手などのご用意をよろしくお願いいたします。
少々の雨天でも行う予定です、中止の際はこの場から発表させていただきます。

今年初めの勇征会の行事です皆様のご参加お待ちしております。  

Posted by 総本部 at 14:02行事日記

2013年08月21日

総本部 昇級審査会

8月10日総本部にて選手クラス、一般部の昇級審査会が行われました。

選手クラス



総本部クラス受審された皆さん



一般部



一般部受審された皆さん

  

Posted by 総本部 at 15:26昇級・昇段審査会

2013年07月22日

勇征会空手道選手権大会

25年度勇征会空手道選手権大会 場所:大洲総合体育館柔道場 参加人数:135人

全クラス入賞者



幼年年中の部
優勝:小野柑太 準優勝:平山陽大 三位:原田樹 三位:丹生大護
幼年年長の部
優勝:清水颯真 準優勝:酒井祐碧 三位:松浪萌花 三位:矢野友翔


小学1・2年女子の部

優勝:鶴田みう

小学3・4年女子の部

優勝:後藤和叶 準優勝:高橋日向 三位:佐藤雛子 三位:三浦心愛

小学5・6年女子の部

優勝:財前春花 準優勝:國廣藍美 三位:佐藤桜香 三位:小坂百華

小学1年男子軽量級の部
優勝:磯村雅斗 準優勝:佐藤敦人 三位:原田陽生 三位:佐々木大治郎
小学1年男子重量級の部
優勝:村上直人 準優勝:安藤ゆうま 三位:緒方琉馬 三位:柏木新太


小学2年男子軽量級の部

優勝:吉垣魁斗 準優勝:竹下元 三位:松浪海風 三位:但馬涼介

小学2年男子重量級の部

優勝:安部璃士 準優勝:釘宮桜輝 三位:川崎岳斗 三位:細井大寛

小学3年男子軽量級の部

優勝:佐藤遥斗 準優勝:後藤聖耀 三位:赤迫裕樹 三位:原口伊織

小学3年男子軽量級の部

優勝:磯崎晴太郎 準優勝:財前光汰 三位:那須海斗 三位:吉武俊之

小学4年男子軽量級の部

優勝:秋好千尋 準優勝:児玉海 三位:矢須田圭杜 三位:御手洗光樹

小学4年男子重量級の部

優勝:佐藤利宗 準優勝:原田隼希 三位:新原匠 三位:武田駿也

小学5年男子の部

優勝:二子石裕也 準優勝:川野智貴 三位:岩尾俊佑 三位:村上柊翔

小学6年男子の部

優勝:徳永智之 準優勝:加藤浩太郎 三位:中島健太 三位:安藤匠

一般女子の部

優勝:山中樹奈

一般男子の部

優勝:佐野矢 準優勝:竹下晋

入賞者の皆様おめでとうございます!!

参加された選手、御父兄の皆様おつかれさまでした。

スタッフの皆様大変おつかれさまでした、スタッフ皆さんのおかげで大会運営がスムーズに出来毎年良い大会ができていると感謝しています。 今後ともよろしくお願いします。   

Posted by 総本部 at 11:35

2013年07月19日

長崎支部 昇級審査会

長崎支部 昇級審査会を行いました。




受審された長崎支部の皆さん。


受審された生徒の皆さんお疲れ様でした。
新しい帯の到着を楽しみに待っていてください。

保護者の皆様お疲れ様でした。   

Posted by 総本部 at 12:56昇級・昇段審査会

2013年07月19日

大会結果

第14回 総流派ジュニア空手道選手権大会
主催:拳成館

大会結果をホームページ大会結果2013年にて更新しました。

コチラを 大会結果2013  

Posted by 総本部 at 12:24試合

2013年06月17日

大会結果

第9回 ファイティングオープントーナメント
全九州空手道選手権大会
主催:白蓮会館

大会結果をホームページ大会結果2013年にて更新しました。

コチラを 大会結果2013  

Posted by 総本部 at 14:46試合

2013年06月11日

大会結果

第5回 統一全日本空手道選手権大会

結果をホームページ大会結果2013年にて更新しました。

コチラを 大会結果2013  

Posted by 総本部 at 10:37Comments(0)試合

2013年05月27日

夏季合宿

夏季合宿のお知らせをします。

6年ぶりに合宿を致します。
合宿施設は別府市少年自然の家 『おじか』 です。

日時:集合8月13日 10時45分~ 解散翌14日11時
場所:少年自然の家『おじか』 住所・別府市大字別府4374 TEL・0977-25-4915
持ち物:動きやすい服装、帽子、運動靴、水筒、パジャマ、菓子類。
現地集合及び解散になります。

空手の稽古はもちろんですが、クラフト工芸やオリエンテーリングも活動一環に組み、少年自然の家らしく規律正しい態度で行動、取り組んでいただきたいと考えています。
ゲーム機等の持参は禁止いたします。
締切は6月29日までとなっています、お間違えの無いようによろしくお願い致します。  

Posted by 総本部 at 23:05行事

2013年05月27日

勇征会空手道選手権大会

25年度の勇征会空手道選手権の詳細が決まりました。

日時:24年7月21日(日)
受付:9:00~ 開会式:10:00~
場所:大分県立総合体育館 柔道場

各クラス平均体重を取り軽量級と重量級に別れます。
女子の部・中学生の部・一般の部には階級別はありません。
また各クラスで参加人数が4人以下の少ない場合は統合または廃止になる場合があります。

※参加される方は申込用紙の記入漏れがないようによろしくお願いします。

申込締切は 7月6日となっています。
※期日を過ぎての申し込みは受け付けませんのでご了承ください。

詳しい内容は申込用紙を読んでいただき各担当の支部長から伺ってください。

年に1度の内部大会です皆さんの参加お待ちしています。   

Posted by 総本部 at 12:38行事

2013年05月27日

総本部 昇級審査会

4月20日総本部にて選手クラス、一般部の昇級審査会が行われました。

選手クラス



総本部選手クラス受審された皆さん


一般部



一般部
  続きを読む

Posted by 総本部 at 12:13昇級・昇段審査会